ペーパードライバーサポート香川/自動車教習所/自動車学校/香川県/高松市/徳島市/岡山市 | Blog

 

ブログ

本日は鬼無。2018年10月17日

本日は、高松市鬼無町にて、ペーパードライバー教習を実施いたしました。


「鬼無(きなし)」は、県外の方にとっては、高松市内の地名で読めない地名の1つに数えられます。
この鬼無の由来は、桃太郎が鬼ヶ島に鬼退治に行き、逃げ延びた鬼をこの地で征伐したので鬼がいなくなった。この地はかつては毛無(けなし)と書いた。毛無とは木無で、木が生えていないこと。

# もとは上笠居村字鬼無。旧上笠居村の南端に位置する。寛永10年讃岐国絵図には「毛無」と見え、その由来は毛の木の意であるから木生(きなし)、鬼無は後世の当て字であろう。城生(きなし)の意ならば、城砦の地ということになろうとある。また「南海治乱記」に悪鬼が出て人民を悩ましたので、笠居八幡大神がこれを退治し、その後当地には鬼が出なくなり、鬼無と称され、香西資忠夫人が崇敬したとあるが、これを伝え誤った(古今讃岐名勝図絵)ともある。「南海通記」には「鬼無村」と見える。【角川日本地名大辞典】より

という事で、毛無から鬼無になったんですね。
私も、調べてみて初めて知りました。

私も各地で教習を行なっているので、気になる地名があったらまたご紹介いたします。

2018年9月までのバックナンバーはコチラ

ブログバックナンバーへ